報知新聞社杯2021(前橋競輪F1)の予想
報知新聞社杯2021(前橋競輪F1)とは
前橋競輪場で開催されるF1レースだ。
F1とは
国際競輪(4月〜9月)1開催は3日間
※2007年12月まではS級シリーズはS級5レース:A級6レースであったが、2008年1月からS級・A級とも6レースずつの開催となった。
しかし、2012年7月からは再びS級5レース:A級6レースに戻された。
なお2009年以降は短期選手登録制度の導入により開催されていない。
また、2012年7月以降のガールズケイリン開催時はS級・A級とも5レースずつ、ガールズケイリン2レースの全12レースの構成の開催となる。
報知新聞社杯2021(前橋競輪F1)の開催期間
2021年2/17(水)〜2/19(金)
報知新聞社杯2021(前橋競輪F1)の出場資格
S級の選手とA級(1・2班)の選手が斡旋
報知新聞社杯2021(前橋競輪F1)の出場選手
勝
早速選手を見ていこう!
級班 | 地区 | 選手名 | 期別 |
S1 | 北日本 | 佐藤博紀 | 96 |
S1 | 北日本 | 渡部幸訓 | 89 |
S1 | 関東 | 鈴木謙太郎 | 90 |
S1 | 関東 | 雨谷一樹 | 96 |
S1 | 関東 | 岡光良 | 94 |
S1 | 関東 | 柴田洋輔 | 92 |
S1 | 関東 | 河合佑弥 | 113 |
S1 | 関東 | 藤原憲征 | 85 |
S1 | 南関東 | 近藤隆司 | 90 |
S1 | 南関東 | 近藤保 | 95 |
S2 | 北日本 | 開坂秀明 | 79 |
S2 | 北日本 | 佐藤雅春 | 94 |
S2 | 北日本 | 杉山悠也 | 89 |
S2 | 北日本 | 根本哲吏 | 97 |
S2 | 北日本 | 佐藤一伸 | 94 |
S2 | 北日本 | 小酒大勇 | 103 |
S2 | 関東 | 山下渡 | 91 |
S2 | 関東 | 関貴之 | 93 |
S2 | 関東 | 稲村好将 | 81 |
S2 | 関東 | 矢口啓一郎 | 86 |
S2 | 関東 | 大矢崇弘 | 107 |
S2 | 関東 | 三好恵一郎 | 99 |
S2 | 関東 | 植原琢也 | 113 |
S2 | 南関東 | 岡本英之 | 85 |
S2 | 南関東 | 花田将司 | 99 |
S2 | 南関東 | 小菅誠 | 90 |
S2 | 南関東 | 上野真吾 | 93 |
S2 | 南関東 | 小島歩 | 97 |
S2 | 南関東 | 大石剣士 | 109 |
S2 | 中部 | 渡辺健 | 76 |
S2 | 中部 | 舘泰守 | 80 |
S2 | 中部 | 村上卓茂 | 84 |
S2 | 中部 | 水谷将司 | 105 |
S2 | 中部 | 鈴木幸紀 | 78 |
S2 | 中部 | 奥出良 | 109 |
S2 | 中部 | 谷田泰平 | 93 |
S2 | 中部 | 倉野隆太郎 | 91 |
S2 | 中部 | 川口公太朗 | 98 |
S2 | 中部 | 松田大 | 98 |
S2 | 近畿 | 中井太祐 | 97 |
S2 | 近畿 | 伊代野貴照 | 101 |
S2 | 近畿 | 前田拓也 | 71 |
S2 | 近畿 | 小林卓人 | 79 |
S2 | 近畿 | 真田晃 | 86 |
S2 | 近畿 | 肥後尚己 | 83 |
S2 | 近畿 | 角令央奈 | 98 |
S2 | 近畿 | 酒井拳蔵 | 109 |
S2 | 近畿 | 池野健太 | 109 |
A1 | 北日本 | 森田康嗣 | 89 |
A1 | 北日本 | 小橋秀幸 | 85 |
A1 | 北日本 | 千沢大輔 | 95 |
A1 | 北日本 | 井上公利 | 93 |
A1 | 北日本 | 房州輝也 | 91 |
A1 | 関東 | 岩崎大和 | 94 |
A1 | 関東 | 伊藤一貴 | 72 |
A1 | 関東 | 矢島一弥 | 92 |
A1 | 関東 | 鈴木輝大 | 113 |
A1 | 関東 | 古屋琢晶 | 90 |
A1 | 南関東 | 矢口大樹 | 95 |
A1 | 南関東 | 河上陽一 | 99 |
A1 | 南関東 | 伊豆田浩人 | 87 |
A1 | 南関東 | 出澤拓也 | 111 |
A1 | 南関東 | 桜井丈 | 89 |
A1 | 南関東 | 佐野恭太 | 94 |
A2 | 北日本 | 平沢秀信 | 73 |
A2 | 北日本 | 山口慎吾 | 93 |
A2 | 北日本 | 白木正彦 | 84 |
A2 | 北日本 | 鈴木達也 | 97 |
A2 | 北日本 | 鈴木涼介 | 115 |
A2 | 関東 | 黒田篤 | 88 |
A2 | 関東 | 佐藤謙 | 90 |
A2 | 関東 | 若林耕司 | 87 |
A2 | 関東 | 吉松賢二 | 90 |
A2 | 関東 | 等々力久就 | 98 |
A2 | 関東 | 井上雄三 | 88 |
A2 | 関東 | 本田拓也 | 92 |
A2 | 関東 | 高橋広大 | 99 |
A2 | 南関東 | 相楽修 | 78 |
A2 | 南関東 | 福間力 | 76 |
A2 | 南関東 | 伊藤翼 | 94 |
A2 | 南関東 | 佐々木眞也 | 117 |
A2 | 南関東 | 松山正和 | 76 |
A2 | 南関東 | 小林寛弥 | 101 |
報知新聞社杯2021(前橋競輪F1)の賞金
優勝賞金は最大162万円
報知新聞社杯2021(前橋競輪F1)の展望
以下、公式サイト引用
大石剣士が押し切る!! 全日本選抜の裏開催で傑出者は不在。ここは大石剣士、近藤保らの南関勢を重視したい。大石はS級での優勝こそまだ1回だけながら、G戦でも勝ち星を重ねている南関期待の次世代レーサー。直近の1月小倉でも11着で勝ち上がったように安定して力を発揮している。短走路の今回も、何度も踏み直せる持ち前の先行パワーを存分に発揮しよう。近藤保も1月立川記念で決勝に乗るなどしぶといレース運びが光る。大石の番手なら初優勝(ブロックセブンを除く)のチャンス到来で力が入る。ただ、近藤隆司が勝ち上がってくれば、大石の番手は近藤隆だろう。こちらも2年近く優勝からは遠ざかっており、勝って巻き返しの一歩としたいところ。 雨谷一樹らの関東勢が黙っていない。しっかり位置を取っての自力戦が板に付いた雨谷も昨年V2。前橋の開催だけに関東勢は層が厚い。勝ち上がったメンバー次第で出方は変わってくるが、勝ちパターンに持ち込めれば南関勢を一蹴することも。 まくり一辺倒ながら、中井太祐も一発あっていい選手。1月豊橋記念でも2連対と存在感を示していた。渡部幸訓が軸の北勢や、完調なら川口公太朗もV戦線を賑わす。
大石剣士(おおいしけんし)選手
佐藤博紀(さとうひろき)選手
渡部幸訓(わたなべゆきのり)選手
報知新聞社杯2021(前橋競輪F1)のアクセス
開催競輪場
前橋競輪場住所
〒371-0035 群馬県前橋市岩神町1-2-1電話番号
027-231-4508車でのアクセス
関越自動車道「前橋IC」から 3.5km 関越自動車道「高崎IC」から 6.3km電車でのアクセス
上毛電気鉄道上毛線「中央前橋駅」下車 徒歩22分 JR両毛線「前橋駅」下車 徒歩26分 上毛電気鉄道上毛線「城東駅」下車 徒歩27分バスでのアクセス
沼田駅前-群大病院「前橋公園バス停」下車 徒歩3分 前橋駅-渋川駅「広瀬橋バス停」下車 徒歩7分 前橋駅-渋川駅「三中前バス停」下車 徒歩7分勝
前橋競輪場についてここで詳しくまとめてるから見てねー
前橋競輪場(ヤマダグリーンドーム前橋)完全攻略!日本初の屋内バンク!アクセス、施設、コース、バンクデータを分析!徹底検証!【競輪の稼ぎ方】
勝
競輪って自分予想で継続的に利益出していくのって難しいよね。 うまい人はそれで小遣いくらいにはなるかもだけど、 「競輪で飯を食う」 「競輪で安定的に稼ぐ」 「競輪だけで生活する」 とか考えると自分予想だと中々難しいよね。
勝
俺も昔はダメで今は競輪予想サイト使って安定的に稼いでるよ 大体月の利益は平均300万円くらいかな! 競輪で稼ぎたい人は俺にLINEしてきて! 競輪で稼ぎたい人達だけで情報共有しながらゆるーくやってるから!
勝
下の「友達追加」ってボタンから俺にLINE送れるよ!