エフエム青森カップ2021(青森競輪F1)の予想
エフエム青森カップ2021(青森競輪F1)とは
青森競輪場で開催されるF1レースだ。
F1とは
国際競輪(4月〜9月)1開催は3日間
※2007年12月まではS級シリーズはS級5レース:A級6レースであったが、2008年1月からS級・A級とも6レースずつの開催となった。
しかし、2012年7月からは再びS級5レース:A級6レースに戻された。
なお2009年以降は短期選手登録制度の導入により開催されていない。
また、2012年7月以降のガールズケイリン開催時はS級・A級とも5レースずつ、ガールズケイリン2レースの全12レースの構成の開催となる。
エフエム青森カップ2021(青森競輪F1)の開催期間
2021年5/10(月)〜5/12(水)
エフエム青森カップ2021(青森競輪F1)の出場資格
S級の選手とA級(1・2班)の選手が斡旋
エフエム青森カップ2021(青森競輪F1)の出場選手
勝
早速選手を見ていこう!
級班 | 地区 | 選手名 | 期別 |
S1 | 北日本 | 嵯峨 昇喜郎 | 113 |
S1 | 北日本 | 佐藤 康紀 | 73 |
S1 | 北日本 | 齋藤 登志信 | 80 |
S1 | 関東 | 金子 真也 | 69 |
S1 | 関東 | 天田 裕輝 | 91 |
S1 | 南関東 | 山中 秀将 | 95 |
S1 | 南関東 | 松坂 英司 | 82 |
S2 | 北日本 | 山田 敦也 | 88 |
S2 | 北日本 | 明田 春喜 | 89 |
S2 | 北日本 | 小原 丈一郎 | 115 |
S2 | 北日本 | 宇佐見 裕輝 | 94 |
S2 | 関東 | 小原 唯志 | 101 |
S2 | 関東 | 飯嶋 則之 | 81 |
S2 | 関東 | 矢野 昌彦 | 91 |
S2 | 関東 | 蕗澤 鴻太郎 | 111 |
S2 | 関東 | 大澤 雄大 | 89 |
S2 | 関東 | 小林 潤二 | 75 |
S2 | 関東 | 寺沼 拓摩 | 115 |
S2 | 関東 | 稲村 好将 | 81 |
S2 | 関東 | 志村 龍己 | 98 |
S2 | 南関東 | 山本 健也 | 89 |
S2 | 南関東 | 高橋 雅之 | 90 |
S2 | 南関東 | 渡邊 秀明 | 68 |
S2 | 南関東 | 小菅 誠 | 90 |
S2 | 南関東 | 内山 雅貴 | 113 |
S2 | 南関東 | 佐藤 龍二 | 94 |
S2 | 南関東 | 丸山 啓一 | 74 |
S2 | 南関東 | 簗田 一輝 | 107 |
S2 | 中部 | 吉田 健市 | 87 |
S2 | 中部 | 大谷 靖茂 | 93 |
S2 | 中部 | 長尾 拳太 | 103 |
S2 | 中部 | 竹田 和幸 | 78 |
S2 | 近畿 | 張野 幸聖 | 115 |
S2 | 近畿 | 中澤 央治 | 59 |
S2 | 近畿 | 伊藤 成紀 | 90 |
A1 | 北日本 | 荒澤 貴史 | 85 |
A1 | 北日本 | 森田 康嗣 | 89 |
A1 | 北日本 | 高谷 雅彦 | 67 |
A1 | 北日本 | 日当 泰之 | 92 |
A1 | 北日本 | 三澤 康人 | 91 |
A1 | 北日本 | 伊東 翔貴 | 100 |
A1 | 関東 | 須賀 和彦 | 89 |
A1 | 関東 | 山口 翼 | 98 |
A1 | 関東 | 宗景 祐樹 | 84 |
A1 | 関東 | 女屋 文伸 | 83 |
A1 | 関東 | 川村 昭弘 | 81 |
A1 | 関東 | 柿沼 信也 | 91 |
A1 | 関東 | 馬場 和広 | 98 |
A1 | 南関東 | 田頭 寛之 | 109 |
A1 | 南関東 | 眞原 健一 | 69 |
A1 | 南関東 | 吉川 誠 | 86 |
A1 | 南関東 | 田中 誇士 | 103 |
A1 | 南関東 | 渡邊 颯太 | 109 |
A1 | 南関東 | 高橋 隆太 | 90 |
A2 | 北日本 | 田原 宥明 | 105 |
A2 | 北日本 | 三谷 幸宏 | 67 |
A2 | 北日本 | 白川 裕也 | 85 |
A2 | 北日本 | 櫻井 祐太郎 | 117 |
A2 | 北日本 | 門脇 翼 | 111 |
A2 | 北日本 | 高桑 由昇 | 81 |
A2 | 関東 | 黒崎 直行 | 57 |
A2 | 関東 | 宇賀神 浩幸 | 73 |
A2 | 関東 | 亀井 雅斗 | 75 |
A2 | 関東 | 高橋 昇平 | 99 |
A2 | 関東 | 荒井 春樹 | 99 |
A2 | 関東 | 鈴木 雄一朗 | 94 |
A2 | 関東 | 山本 恵太郎 | 71 |
A2 | 南関東 | 篠田 宗克 | 65 |
A2 | 南関東 | 相樂 修 | 78 |
A2 | 南関東 | 中西 司 | 95 |
エフエム青森カップ2021(青森競輪F1)の賞金
優勝賞金は最大162万円
エフエム青森カップ2021(青森競輪F1)の展望
以下、公式サイト引用
スピード発揮する山中秀将が今節の主役 本来のスピード戻った山中秀将が主役。4月の奈良では持ち味の鋭い捲りで2勝を挙げており、状態面に不安はなさそう。ダービー出場組が不在で受けて立つ立場として、キッチリ結果を残したい。また、南関東のマーカー松坂英司が居るのも頼もしい。追走技術やヨコの動きは超一流で安心して仕掛けられる。黙っていないのは東北勢の核である斉藤登志信。タテの脚は相変わらず健在で直線の長い青森なら持ち味を十分に発揮できる。
山中秀将(やまなかひでたけ)選手
松坂英司(まつざかえいじ)選手
齋藤登志信(さいとうとしのぶ)選手
エフエム青森カップ2021(青森競輪F1)のアクセス
開催競輪場
青森競輪場住所
〒038-0042 青森県青森市大字新城字平岡1番1電話番号
017-787-2020車でのアクセス
東北自動車道 青森ICより約15分 駐車場4005台完備電車・バスでのアクセス
JR東日本青い森鉄道青森駅下車、7番乗り場から無料送迎バスで約25分 青森市営バス東部営業所から無料送迎バスで約40分 ※全便往路と復路で経路と本数が異なるので注意が必要勝
青森競輪場についてここで詳しくまとめてるから見てねー
青森競輪場の特徴!完全攻略!アクセス、施設、コース、バンクデータを分析!徹底検証!【競輪の稼ぎ方】
勝
競輪って自分予想で継続的に利益出していくのって難しいよね。 うまい人はそれで小遣いくらいにはなるかもだけど、 「競輪で飯を食う」 「競輪で安定的に稼ぐ」 「競輪だけで生活する」 とか考えると自分予想だと中々難しいよね。
勝
俺も昔はダメで今は競輪予想サイト使って安定的に稼いでるよ 大体月の利益は平均300万円くらいかな! 競輪で稼ぎたい人は俺にLINEしてきて! 競輪で稼ぎたい人達だけで情報共有しながらゆるーくやってるから!
勝
下の「友達追加」ってボタンから俺にLINE送れるよ!