小林優香選手、4年ぶりにガールズグランプリ出場
ガールズケイリン選手の小林優香選手が2015年に優勝して以来、4年ぶりにガールズグランプリに出場することが発表された。
小林優香選手といえば、ガールズケイリン界最強というイメージだな。
東京オリンピックで金メダルを獲るのが夢だと言って、3年前にナショナルチームに入って以来、自転車競技の方を中心に活動していた。
東京オリンピックを目前にして、今回なぜガールズグランプリに出場することになったのか、書いていこうと思う。
小林優香選手のプロフィール
小林優香(こばやしゆうか)
生年月日:1994年1月8日(25歳)
種別:106期
級班:L級1班
登録:015032
出身:福岡県
ホームバンク:久留米
得意な周長:特になし
得意な競輪場:特になし
好きな食べ物:トマト、ホルモン
嫌いな食べ物:パクチー
好きな車番:1・3
最強小林優香!
ガールズケイリン界最強と言われた小林選手。
競輪学校時代からその強さを見せていた。
200mフライングダッシュ、400mフライングダッシュ、1000mタイムトライアル、2000mタイムトライアルの4種目は競輪学校で随時計測することになっているが、入学直後から競輪学校の最高基準のタイムを全て上回っていた。
女子生徒で初のゴールデンキャップを獲得した。
そして男女通じて、初となる3回連続での獲得となった。
選手としてデビューして、初のレースで1着をとり、そこから連勝し続け、22連勝の記録を作り出した。
そしてデビューからわずか半年でガールズグランプリに出場するという偉業を成し遂げた。
この時は惜しくも敗れてしまったが、翌年の2015年にふたたび出場し、優勝をもぎ取った。
勝
今年ガールズグランプリに出場する理由
現在はナショナルチームに比重を置いていて、競輪のレースには数えるほどしか出ていない。
小林選手にとって、職業はあくまで競輪選手であって、オリンピックでの金メダル獲得はあくまで夢。競輪と自転車競技は全くの別物であると考えているらしい。
去年のグランプリを見ていて、なぜ同じチームの脇本選手や新田選手が出てるのに、同じ練習をしているのに私はここにいるんだろうと疑問に思い、ずっともやもやしていた。
このままだと競輪ファンに忘れられてしまうんじゃないかという不安に襲われたそうだ。
競輪選手として、ガールズグランプリには出たい。そうチームの首脳陣に伝えたところ、レベルの高い真剣勝負の場で走ることはプラスになる、と後押ししてもらえた。
そうしてガールズグランプリに出場することを決めたそうだ。
そしてなんとしても優勝すると決めているらしい。
勝
小林選手と児玉選手の戦いが見物だな!