CTC杯WNRカップ中スポ賞2021(四日市競輪F1)の予想
CTC杯WNRカップ中スポ賞2021(四日市競輪F1)とは
四日市競輪場で開催されるF1レースだ。
F1とは
国際競輪(4月〜9月)1開催は3日間
※2007年12月まではS級シリーズはS級5レース:A級6レースであったが、2008年1月からS級・A級とも6レースずつの開催となった。
しかし、2012年7月からは再びS級5レース:A級6レースに戻された。
なお2009年以降は短期選手登録制度の導入により開催されていない。
また、2012年7月以降のガールズケイリン開催時はS級・A級とも5レースずつ、ガールズケイリン2レースの全12レースの構成の開催となる。
CTC杯WNRカップ中スポ賞2021(四日市競輪F1)の開催期間
2020年1/5(火)〜1/7(木)
CTC杯WNRカップ中スポ賞2021(四日市競輪F1)の出場資格
S級の選手とA級(1・2班)の選手が斡旋
CTC杯WNRカップ中スポ賞2021(四日市競輪F1)の出場選手
勝
早速選手を見ていこう!
級班 | 地区 | 選手名 | 期別 |
S1 | 中部 | 不破将登 | 94 |
S1 | 中部 | 柴崎淳 | 91 |
S1 | 中部 | 坂口晃輔 | 95 |
S1 | 中部 | 北野武史 | 78 |
S1 | 近畿 | 野原雅也 | 103 |
S1 | 近畿 | 村上博幸 | 86 |
S1 | 近畿 | 三谷政史 | 93 |
S1 | 中国 | 取鳥雄吾 | 107 |
S1 | 中国 | 池田良 | 91 |
S1 | 中国 | 竹内翼 | 109 |
S1 | 四国 | 堤洋 | 75 |
S1 | 四国 | 橋本強 | 89 |
S1 | 九州 | 北津留翼 | 90 |
S1 | 九州 | 松尾信太郎 | 92 |
S2 | 中部 | 佐藤亙 | 85 |
S2 | 中部 | 山口泰生 | 89 |
S2 | 中部 | 山口拳矢 | 117 |
S2 | 中部 | 伊藤裕貴 | 100 |
S2 | 近畿 | 武田哲二 | 65 |
S2 | 近畿 | 四宮哲郎 | 71 |
S2 | 近畿 | 窓場千加頼 | 100 |
S2 | 近畿 | 中井太祐 | 97 |
S2 | 中国 | 三宅伸 | 64 |
S2 | 中国 | 晝田宗一郎 | 115 |
S2 | 中国 | 大瀬戸潤一郎 | 95 |
S2 | 四国 | 森安崇之 | 84 |
S2 | 四国 | 三ツ石康洋 | 86 |
S2 | 四国 | 吉松直人 | 90 |
S2 | 四国 | 野本翔太 | 91 |
S2 | 四国 | 門田凌 | 111 |
S2 | 九州 | 紫原政文 | 61 |
S2 | 九州 | 林大悟 | 109 |
S2 | 九州 | 坂本晃輝 | 81 |
S2 | 九州 | 橋本瑠偉 | 113 |
S2 | 九州 | 松岡孔明 | 91 |
A1 | 中部 | 朝日勇 | 74 |
A1 | 中部 | 吉野猛 | 74 |
A1 | 中部 | 高橋成英 | 89 |
A1 | 中部 | 藤井侑吾 | 115 |
A1 | 中部 | 上田隼 | 97 |
A1 | 中部 | 谷口明正 | 103 |
A1 | 近畿 | 奥出健士郎 | 99 |
A1 | 近畿 | 中井護 | 74 |
A1 | 近畿 | 中島義之 | 68 |
A1 | 近畿 | 小谷実 | 93 |
A1 | 近畿 | 山崎光展 | 93 |
A1 | 近畿 | 野口正則 | 105 |
A1 | 中国 | 山本奨 | 94 |
A1 | 中国 | 棚橋勉 | 96 |
A1 | 四国 | 蓮井祐輝 | 93 |
A1 | 四国 | 日野博幸 | 103 |
A1 | 九州 | 永田隼一 | 95 |
A1 | 九州 | 田中洋輔 | 84 |
A2 | 中部 | 滝本匡平 | 97 |
A2 | 中部 | 児玉利文 | 76 |
A2 | 中部 | 板橋慎治 | 95 |
A2 | 中部 | 勝谷勝治 | 115 |
A2 | 中部 | 永原徹 | 87 |
A2 | 近畿 | 佐野洋継 | 97 |
A2 | 近畿 | 吉堂将規 | 115 |
A2 | 近畿 | 梶原秀庸 | 77 |
A2 | 近畿 | 奥森敏 | 97 |
A2 | 近畿 | 辻本達矢 | 99 |
A2 | 中国 | 山本貴章 | 76 |
A2 | 中国 | 光畑政志 | 84 |
A2 | 四国 | 大山泰伸 | 68 |
A2 | 四国 | 藤田洋平 | 93 |
A2 | 九州 | 白濱一平 | 111 |
A2 | 九州 | 阪本和也 | 115 |
A2 | 九州 | 宮路智裕 | 56 |
A2 | 九州 | 茅野寛史 | 99 |
CTC杯WNRカップ中スポ賞2021(四日市競輪F1)の賞金
優勝賞金は最大162万円
CTC杯WNRカップ中スポ賞2021(四日市競輪F1)の展望
以下、公式サイト引用
絶好調の北津留翼から 最近の北津留翼は自力攻撃が冴え渡っている。12月広島記念の前5場所は11月当所記念2237着、12月別府記念2219着と優参、F1戦の3場所はオール完全Vを達成していて、申し分のない成績だ。十八番のまくりの破壊力は相変わらず素晴らしいし、先行でも好タイムで逃げ切っている。今の脚勢なら主役を演じるとみて本命視した。 山口拳矢、不破将登、山口泰生とそろった岐阜勢を重視する手もある。山口拳はチャレンジ戦、1・2班戦を18連勝で卒業すると、S級でも4場所目の12月伊東で初Vを3連勝で達成したスーパールーキー。このトリオは11月福井の決勝で連係している。逃げた山口拳に不破、山口泰で続くと、不破が差して優勝し山口泰が2着、山口拳が3着で確定板を独占している。 柴崎淳、坂口晃輔の地元コンビは柴崎の体調が気がかり。共同通信社杯で落車、以後は実戦に姿を見せていない。新春のホーム戦。ある程度の体調で参戦なら優勝争いを賑わす。 野原雅也、村上博幸の近畿勢も互角の戦い。野原は持ち前のスピードが冴えていて、直近4カ月の連対率は6割に迫る勢い。ただ、村上は競輪祭で落車し次場所を欠場した。体調に問題がなければ侮れない。
北津留翼(きたつるつばさ)選手
中井太祐(なかいだいすけ)選手
晝田宗一郎(ひるたそういちろう)選手
CTC杯WNRカップ中スポ賞2021(四日市競輪F1)のアクセス
開催競輪場
四日市競輪場住所
〒510-0012 四日市市大字羽津甲5163電話番号
059-331-3457車でのアクセス
東名阪・四日市東ICをご利用の場合
料金所を出て、最初の信号を右折、富田山城道路を国道1号線・23号線方面に向かいます。 国道23号線との交差点(立体交差)を右折して約1km程進みますと、国道23号線沿い進行方向の左側に四日市競輪場があります。伊勢湾岸自動車道・みえ川越ICをご利用の場合
J料金所を出て、四日市方面に国道23号線を約5km程進みますと、進行方向の左側に四日市競輪場があります。 隣接の無料駐車場には、約1,670台が駐車可能です。電車・バスでのアクセス
近鉄四日市駅下車バスターミナル南のりば8番より無料バス運行 JR四日市駅下車バスターミナルより無料バス運行勝
四日市競輪場についてここで詳しくまとめてるから見てねー
四日市競輪場(四日市けいりん)完全攻略!アクセス、施設、コース、バンクデータを分析!徹底検証!【競輪の稼ぎ方】
勝
競輪って自分予想で継続的に利益出していくのって難しいよね。 うまい人はそれで小遣いくらいにはなるかもだけど、 「競輪で飯を食う」 「競輪で安定的に稼ぐ」 「競輪だけで生活する」 とか考えると自分予想だと中々難しいよね。
勝
俺も昔はダメで今は競輪予想サイト使って安定的に稼いでるよ 大体月の利益は平均300万円くらいかな! 競輪で稼ぎたい人は俺にLINEしてきて! 競輪で稼ぎたい人達だけで情報共有しながらゆるーくやってるから!
勝
下の「友達追加」ってボタンから俺にLINE送れるよ!