元砂七夕美選手の紹介
今回は競輪界の清楚系美人、元砂七夕美選手の紹介をしていくぞ。
実力もあり、しかも美人という完璧な感じの選手だ。
最初名前の七夕美って読めなかったw
これで「なゆみ」って読むんだな。
言われてみればって感じw
元砂七夕美のプロフィール
元砂七夕美(もとすななゆみ)
生年月日:1995年7月1日(24歳)
種別:108期
級班:L級1班
登録:015076
出身:奈良県
身長:164.0cm
ホームバンク:奈良競輪場
好きな食べ物:メロン、梨、大根、カニ
嫌いな食べ物:グリンピース、しめじ
元砂七夕美選手が競輪選手になったきっかけ
元砂選手は小学生の頃、トライアスロンをやってたらしい。
勝
スポーツ少女の域を超えてるなw
中学に入り、自転車競技を始めた。
高校のときの全国大会でスクラッチ、個人ロードレースを制し、二冠を達成した実力者だ。日本代表選手にも選ばれた。
日本代表選手として活躍してるときに、プロの競輪選手になるか、オリンピックを目指していくか迷ってたらしい。
ちょうど東京オリンピックが決定したときみたいだ
中学3年生のころから、ガールズサマーキャンプに参加してたので、競輪の面白さはわかっていた。
そこへ、兄の勇雪さんが、競輪選手になったのを見て、決断したらしい。
勝
元砂七夕美選手のレーススタイル
トライアスロンをやってた時の、水泳の瞬発力を活かして、スタートを得意にしている。
誰よりも早くスタートするのではなく、誰よりも前に出るってことを目標に毎回レースに挑んでいる。
元砂七夕美選手のプライベート
元砂選手は2019年7月に同じく競輪選手の中野彰人選手と結婚した。
中野選手はS級選手。
4年間交際してからのゴールインだ。
ガールズケイリンでは、旧姓のままで、在籍支部も奈良からは移さない。
結婚したからといって、競輪に対しての気持ちは全く変わらないとのことだ。
選手同士で良くご飯を食べに行くらしい。
そのときは焼肉が多い。元砂選手は白米プラス焼肉という組み合わせが大好きで、大ライスと中ライスを注文するのが基本らしいw
勝
悲願の初優勝
奈良競輪場でのデビューから4年後、入籍する直前の2019年7月10日。
再び奈良での大会開催。
元砂選手は地元で初優勝をはたした。
ちなみに初優勝が地元バンクっていうのはガールズケイリンでは元砂選手で6人目らしいよ。
勝
元砂七夕美選手のまとめ
今回はガールズケイリンの清楚美人、元砂七夕美の紹介をしてきた。
小学生のころからトライアスロンをしていたり、高校で全国大会制覇したり、見かけによらずめちゃくちゃ優秀なアスリートだ。
初優勝も果たし、次の目標も定まってきただろう。
まだまだこれから成長する元砂選手を今後も期待して見ていこう。
勝