ひろしまピースカップ2020開設68周年記念(広島競輪G3)の予想
ひろしまピースカップ2020開設68周年記念(広島競輪G3)とは
競輪場の開設を記念して各競輪場で毎年度1回行われるG3競走であり、年(1〜12月)に約40節開催される。
各競輪場ごとに「○○賞」や「××カップ」といった呼び名があり、それぞれの地元で定着しているものが多い。
広島競輪場で開催される開設記念競輪がひろしまピースカップだ!
ひろしまピースカップ2020開設68周年記念(広島競輪G3)の開催期間
2020年12/24(木)〜12/27(日)
ひろしまピースカップ2020開設68周年記念(広島競輪G3)の出場資格
S級選手のうち108名が斡旋される。
特に規定はないが、ホームバンクとする選手が多く斡旋される傾向にある。
ひろしまピースカップ2020開設68周年記念(広島競輪G3)の出場選手
勝
早速選手を見ていこう!
級班 | 地区 | 選手名 | 期別 |
S1 | 北日本 | 佐藤友和 | 88 |
S1 | 北日本 | 藤根俊貴 | 113 |
S1 | 北日本 | 大槻寛徳 | 85 |
S1 | 北日本 | 阿部力也 | 100 |
S1 | 北日本 | 内藤宣彦 | 67 |
S1 | 北日本 | 佐々木雄一 | 83 |
S1 | 関東 | 河野通孝 | 88 |
S1 | 関東 | 鈴木謙太郎 | 90 |
S1 | 関東 | 神山雄一郎 | 61 |
S1 | 関東 | 鈴木竜士 | 107 |
S1 | 南関東 | 田中晴基 | 90 |
S1 | 南関東 | 桐山敬太郎 | 88 |
S1 | 南関東 | 武田憲祐 | 93 |
S1 | 南関東 | 松谷秀幸 | 96 |
S1 | 南関東 | 岡村潤 | 86 |
S1 | 中部 | 山内卓也 | 77 |
S1 | 中部 | 吉田敏洋 | 85 |
S1 | 中部 | 坂口晃輔 | 95 |
S1 | 中部 | 北野武史 | 78 |
S1 | 近畿 | 野原雅也 | 103 |
S1 | 近畿 | 藤木裕 | 89 |
S1 | 近畿 | 畑段嵐士 | 105 |
S1 | 近畿 | 松村友和 | 88 |
S1 | 中国 | 取鳥雄吾 | 107 |
S1 | 中国 | 吉本哲郎 | 84 |
S1 | 中国 | 池田良 | 91 |
S1 | 中国 | 西岡拓朗 | 97 |
S1 | 中国 | 竹内翼 | 109 |
S1 | 四国 | 池田憲昭 | 90 |
S1 | 四国 | 阿竹智史 | 90 |
S1 | 四国 | 太田竜馬 | 109 |
S1 | 四国 | 橋本強 | 89 |
S1 | 四国 | 佐々木豪 | 109 |
S1 | 九州 | 坂本健太郎 | 86 |
S1 | 九州 | 北津留翼 | 90 |
S1 | 九州 | 合志正臣 | 81 |
S2 | 北日本 | 坂本周作 | 105 |
S2 | 北日本 | 庄子信弘 | 84 |
S2 | 北日本 | 安部貴之 | 92 |
S2 | 北日本 | 鈴木誠 | 84 |
S2 | 北日本 | 金沢幸司 | 91 |
S2 | 関東 | 大薗宏 | 71 |
S2 | 関東 | 須賀和彦 | 89 |
S2 | 関東 | 石川裕二 | 99 |
S2 | 関東 | 雨谷一樹 | 96 |
S2 | 関東 | 川口満宏 | 58 |
S2 | 関東 | 小林潤二 | 75 |
S2 | 関東 | 三好恵一郎 | 99 |
S2 | 南関東 | 水書義弘 | 75 |
S2 | 南関東 | 蒔田英彦 | 93 |
S2 | 南関東 | 佐藤壮 | 100 |
S2 | 南関東 | 太刀川一成 | 100 |
S2 | 南関東 | 飯田憲司 | 96 |
S2 | 中部 | 小林信晴 | 83 |
S2 | 中部 | 佐藤亙 | 85 |
S2 | 中部 | 太田剛司 | 97 |
S2 | 中部 | 泉谷元樹 | 101 |
S2 | 中部 | 森川康輔 | 111 |
S2 | 中部 | 谷口遼平 | 103 |
S2 | 中部 | 吉川起也 | 92 |
S2 | 中部 | 原真司 | 86 |
S2 | 中部 | 山口拳矢 | 117 |
S2 | 中部 | 皿屋豊 | 111 |
S2 | 中部 | 谷田泰平 | 93 |
S2 | 中部 | 上田国広 | 89 |
S2 | 中部 | 笹倉慎也 | 91 |
S2 | 近畿 | 中井護 | 74 |
S2 | 近畿 | 西谷岳文 | 93 |
S2 | 近畿 | 小林史也 | 107 |
S2 | 近畿 | 前田拓也 | 71 |
S2 | 近畿 | 酒井拳蔵 | 109 |
S2 | 近畿 | 池野健太 | 109 |
S2 | 近畿 | 肥後尚己 | 83 |
S2 | 近畿 | 筒井裕哉 | 89 |
S2 | 近畿 | 水谷好宏 | 93 |
S2 | 近畿 | 篠塚光一 | 90 |
S2 | 中国 | 土井勲 | 82 |
S2 | 中国 | 守安政雄 | 94 |
S2 | 中国 | 戸伏康夫 | 96 |
S2 | 中国 | 高田大輔 | 97 |
S2 | 中国 | 滝本泰行 | 107 |
S2 | 中国 | 大川龍二 | 91 |
S2 | 中国 | 山下一輝 | 96 |
S2 | 中国 | 小玉拓真 | 98 |
S2 | 中国 | 奥村諭志 | 111 |
S2 | 中国 | 木村幸希 | 109 |
S2 | 中国 | 山本直 | 101 |
S2 | 中国 | 中村昌弘 | 81 |
S2 | 中国 | 町田太我 | 117 |
S2 | 四国 | 吉岡篤志 | 82 |
S2 | 四国 | 佐竹和也 | 83 |
S2 | 四国 | 大久保直也 | 85 |
S2 | 四国 | 山形一気 | 96 |
S2 | 四国 | 宗崎世連 | 100 |
S2 | 四国 | 今野大輔 | 111 |
S2 | 四国 | 久米康平 | 100 |
S2 | 四国 | 大西祐 | 91 |
S2 | 四国 | 野本翔太 | 91 |
S2 | 四国 | 栗田貴徳 | 93 |
S2 | 九州 | 八尋英輔 | 89 |
S2 | 九州 | 嶋田誠也 | 109 |
S2 | 九州 | 鶴良生 | 111 |
S2 | 九州 | 池田浩士 | 86 |
S2 | 九州 | 曽我圭佑 | 113 |
S2 | 九州 | 瀬戸晋作 | 107 |
S2 | 九州 | 上吹越俊一 | 99 |
S2 | 九州 | 東矢昇太 | 98 |
S2 | 九州 | 新納大輝 | 103 |
ひろしまピースカップ2020開設68周年記念(広島競輪G3)の賞金
優勝賞金は360万円、賞金総額は6390万3000円。
これとは別に日当・出走手当等が別途支給される。
ひろしまピースカップ2020開設68周年記念(広島競輪G3)の展望
以下、公式サイト引用
今年最後の記念開催 実力横一線のV争いで優勝候補は5指に余る。狙いは絞りにくいが、状態の良さを買って北津留翼を中心視した。最近の北津留は自慢のスピードが冴え渡っている。11月四日市記念2237着、12月別府記念2219着などG3開催で決勝に乗っているし、今期はF1戦で4Vを達成。しかもそのうちの3回は3連勝という申し分のない成績だ。共同通信社杯の一次予選では松浦悠を撃破するヒットも飛ばしていて、乗りに乗っている。好スパートを決め久しぶりの記念Vをゲットするか。相変わらず成績には波がある中川誠一郎だが、随所でらしさを発揮している。寬仁親王牌の最終日特選では逃げ切り勝ち、11月防府記念の初日特選は山田英の逃げに乗った競走とはいえ、番手から自力に転じて郡司浩、清水裕らSS班の自力型を撃破した。ここも12月別府記念の決勝で連係した北津留と組んでVを睨む。九州には松岡貴久もいるが、松岡は12月高松決勝での落車が気がかり。 65周年大会の覇者である村上博幸は体調が気になる。競輪祭の4走目に落車、最終日を欠場していて、その後は実戦に姿を見せていない。競輪祭の一次予選1では深谷知の逃げを差して勝っているだけに、体調に問題がなければ野原雅也との連係から首位に躍り出ても不思議ではない。その野原はスピードを活かした自力攻撃が快調だ。オールスター、寬仁親王牌、競輪祭とG1大会で3場所続けて一次予選(競輪祭は一次予選1)で連にからんでいる。まだ記念Vには手が届いていないだけに、そろそろ…という気持ちは強いはずだ。 太田竜馬、阿竹智史の徳島コンビも好勝負が見込める。最近の太田は好調時のような脚勢ではなく、競輪祭は展開が向いたレースの1勝に終わっている。しかしながら、昨年は記念開催で4Vを達成した機動力の持ち主で、本来の破壊力は今シリーズ最上位。立ち直ってくればあっさり勝ってもおかしくない。阿竹は今期の競走得点を110点台に乗せているように安定した成績を残している。F1戦ながら4Vを飾っていて、勝負強さも遺憾なく発揮。太田がレースを支配するようならVゲットもありそうだ。橋本強は寛仁親王牌ではG1開催初優参を果たすと、続く11月佐世保は同県松本貴のまくりを差してV。チャンスが巡ってくればものにできる状態にある。 鈴木竜士は位置取り重視の自在戦で奮戦中だ。古巣の12月取手で3連勝。決勝は目標にしていた坂井洋が渡邉一にまくられると、渡邉を追いかけてG前で差し切った。当所は5月に優勝をものにした実績もある。変幻自在な立ち回りから好位置を占めると勝ち負けに持ち込む場面も。 吉田敏洋、坂口晃輔の中部勢も侮れない勢力だ。吉田は3場所続けての落車が心配されたが、競輪祭は選抜戦ながら2着2回。戦える状態だった。坂口は今期の競走得点は113点台。12月和歌山での落車が影響なければ突っ込み怖い。
北津留翼(きたつるつばさ)選手

阿竹智史(あたけさとし)選手

山口拳矢(やまぐちけんや)選手

ひろしまピースカップ2020開設68周年記念(広島競輪G3)のアクセス
開催競輪場
広島競輪場住所
〒734-0011 広島県広島市南区宇品海岸3丁目6-40電話番号
0180-998822電車でのアクセス
広島駅から約30分 広島バスセンターから約40分車でのアクセス
広島バス「広島みなと新線331,332」で約30分勝
広島競輪場についてここで詳しくまとめてるから見てねー
広島競輪場(ひろしまけいりん)完全攻略!アクセス、施設、コース、バンクデータを分析!徹底検証!【競輪の稼ぎ方】
勝
競輪って自分予想で継続的に利益出していくのって難しいよね。 うまい人はそれで小遣いくらいにはなるかもだけど、 「競輪で飯を食う」 「競輪で安定的に稼ぐ」 「競輪だけで生活する」 とか考えると自分予想だと中々難しいよね。
勝
俺も昔はダメで今は競輪予想サイト使って安定的に稼いでるよ 大体月の利益は平均300万円くらいかな! 競輪で稼ぎたい人は俺にLINEしてきて! 競輪で稼ぎたい人達だけで情報共有しながらゆるーくやってるから!
勝
下の「友達追加」ってボタンから俺にLINE送れるよ!