Contents
第三回大正カラーカップ2022(松阪競輪)の予想
第三回大正カラーカップ2022(松阪競輪)とは
松阪競輪場で開催されるF1レースだ。
F1とは
国際競輪(4月〜9月)1開催は3日間
※2007年12月まではS級シリーズはS級5レース:A級6レースであったが、2008年1月からS級・A級とも6レースずつの開催となった。
しかし、2012年7月からは再びS級5レース:A級6レースに戻された。
なお2009年以降は短期選手登録制度の導入により開催されていない。
また、2012年7月以降のガールズケイリン開催時はS級・A級とも5レースずつ、ガールズケイリン2レースの全12レースの構成の開催となる。
第三回大正カラーカップ2022(松阪競輪)の開催期間
2022年5/9(月)〜5/11(水)
第三回大正カラーカップ2022(松阪競輪)の出場資格
S級の選手とA級(1・2班)の選手が斡旋
第三回大正カラーカップ2022(松阪競輪)の出場選手
勝
級班 | 地区 | 選手名 | 期別 |
S1 | 中部 | 川口 公太朗 | 98 |
S1 | 中部 | 伊藤 裕貴 | 100 |
S1 | 近畿 | 渡辺 十夢 | 85 |
S1 | 中国 | 戸田 洋平 | 92 |
S1 | 中国 | 河端 朋之 | 95 |
S1 | 九州 | 吉本 卓仁 | 89 |
S1 | 九州 | 坂本 亮馬 | 90 |
S2 | 中部 | 舘 泰守 | 80 |
S2 | 中部 | 吉田 健市 | 87 |
S2 | 中部 | 橋本 優己 | 117 |
S2 | 中部 | 志田 龍星 | 119 |
S2 | 中部 | 神田 龍 | 105 |
S2 | 中部 | 笹倉 慎也 | 91 |
S2 | 中部 | 山口 富生 | 68 |
S2 | 中部 | 三宅 裕武 | 88 |
S2 | 中部 | 後藤 彰仁 | 92 |
S2 | 中部 | 竹澤 浩司 | 90 |
S2 | 近畿 | 清水 剛志 | 103 |
S2 | 近畿 | 大石 崇晴 | 109 |
S2 | 近畿 | 石口 慶多 | 103 |
S2 | 近畿 | 中釜 章成 | 113 |
S2 | 近畿 | 角 令央奈 | 98 |
S2 | 近畿 | 松田 治之 | 73 |
S2 | 近畿 | 藤井 昭吾 | 99 |
S2 | 近畿 | 石塚 輪太郎 | 105 |
S2 | 中国 | 畝木 聖 | 117 |
S2 | 中国 | 佐伯 辰哉 | 109 |
S2 | 中国 | 中村 昌弘 | 81 |
S2 | 中国 | 村上 竜馬 | 115 |
S2 | 中国 | 立花 成泰 | 82 |
S2 | 中国 | 三登 誉哲 | 100 |
S2 | 中国 | 郡 英治 | 68 |
S2 | 四国 | 上野 雅彦 | 119 |
S2 | 四国 | 日野 博幸 | 103 |
S2 | 四国 | 川口 雄太 | 111 |
S2 | 四国 | 大崎 飛雄馬 | 88 |
S2 | 四国 | 木村 隆弘 | 91 |
S2 | 九州 | 小川 賢人 | 103 |
S2 | 九州 | 成松 春樹 | 93 |
S2 | 九州 | 魚屋 周成 | 99 |
S2 | 九州 | 松岡 孔明 | 91 |
S2 | 九州 | 桑原 亮 | 91 |
S2 | 九州 | 阿部 将大 | 117 |
S2 | 九州 | 伊藤 旭 | 117 |
S2 | 九州 | 森山 智徳 | 98 |
S2 | 九州 | 松尾 透 | 96 |
S2 | 九州 | 牧 剛央 | 80 |
S2 | 九州 | 西川 親幸 | 57 |
S2 | 九州 | 上吹越 俊一 | 99 |
A1 | 中部 | 三浦 稔希 | 76 |
A1 | 中部 | 佐藤 亙 | 85 |
A1 | 中部 | 富安 保充 | 91 |
A1 | 中部 | 廣田 敦士 | 107 |
A1 | 中部 | 吉川 希望 | 111 |
A1 | 近畿 | 金山 栄治 | 72 |
A1 | 近畿 | 古賀 勝大 | 115 |
A1 | 近畿 | 肥後 尚己 | 83 |
A1 | 中国 | 滝本 泰行 | 107 |
A1 | 中国 | 内藤 敦 | 80 |
A1 | 四国 | 蒋野 翔太 | 115 |
A1 | 四国 | 林 明宏 | 79 |
A1 | 四国 | 阿部 功 | 93 |
A1 | 九州 | 那須 久幸 | 71 |
A1 | 九州 | 高鍋 邦彰 | 95 |
A1 | 九州 | 小竹 洋平 | 97 |
A1 | 九州 | 谷元 奎心 | 117 |
A2 | 中部 | 深見 仁哉 | 91 |
A2 | 中部 | 板橋 常晶 | 82 |
A2 | 中部 | 岩見 潤 | 71 |
A2 | 中部 | 小西 誠也 | 80 |
A2 | 近畿 | 上杉 嘉槻 | 119 |
A2 | 近畿 | 梶原 秀庸 | 77 |
A2 | 近畿 | 坂田 学 | 83 |
A2 | 中国 | 中尾 翔 | 107 |
A2 | 中国 | 高嶋 一朗 | 62 |
A2 | 四国 | 宮崎 康司 | 94 |
A2 | 四国 | 近藤 直幹 | 75 |
A2 | 四国 | 篠原 英雄 | 81 |
A2 | 四国 | 曽我部 匡史 | 82 |
A2 | 九州 | 竹元 健竜 | 115 |
A2 | 九州 | 良永 浩一 | 86 |
A2 | 九州 | 原 司 | 70 |
A2 | 九州 | 松田 直也 | 92 |
A2 | 九州 | 大久保 聡 | 86 |
第三回大正カラーカップ2022(松阪競輪)の賞金
優勝賞金は最大162万円
第三回大正カラーカップ2022(松阪競輪)の展望
以下、公式サイト引用
実力拮抗の対決も吉本卓仁が好調
ダービー直後の開催だけにビックネームは不在だが若手の成長株とベテランが激戦を展開する。
吉本卓仁を中心に、坂本亮馬、小川賢人の福岡トリオに阿部将大、牧剛央の大分コンビと九州勢は戦力が充実しており自力、追込みとバランスの取れた構成となった。吉本は近況本来の走りを取り戻し一着量産と調子を上げている。強豪揃いの117期生の中でも注目されていた阿部が本格化して来ている。今年2月高知GⅢでS級昇班5場所でいきなりGシリーズV達成の偉業。その後も一着量産と着実に力を付けている。九州自力型には117期の伊藤旭も参戦。強烈な捲りを武器に急上昇。
中部勢も強力。神田龍、伊藤裕貴の地元両者に、川口公太朗、山口富生と橋本優己、志田龍星の若手先行型が結束。橋本はGⅢでも結果を残す近況。中部勢の先陣を担い果敢に。藤井昭吾、石塚輪太郎の近畿自力型がV争いの一角へ。石塚は今期2班だけに予選スタートとなっているが、実績は上位。松田治之が近畿勢を盛り立てていく。
三登誉哲、河端朋之の中国自力型に戸田洋平、木村隆弘が瀬戸内コンビが結束してV争いに加わる。河端が本来のスピード強烈な走りを取り戻せばV争いの一角へ。119期の上野雅彦も着実のパワーアップしているだけに注目したい。
吉本卓仁(よしもとたくじ)選手
阿部将大(あべまさひろ)選手
石塚輪太郎(いしづかりんたろう)選手
第三回大正カラーカップ2022(松阪競輪)のアクセス
開催競輪場
松阪競輪場
住所
〒515-0078 三重県松阪市春日町3-1
電話番号
0598-23-6111
車でのアクセス
松阪I.Cから約10分
電車・バスでのアクセス
近鉄松阪駅より無料運行バス
JR松阪駅より無料運行バス
勝
松阪競輪場(松阪けいりん)完全攻略!共同通信杯開催!アクセス、施設、コース、バンクデータを分析!徹底検証!【競輪の稼ぎ方】
勝
うまい人はそれで小遣いくらいにはなるかもだけど、
「競輪で飯を食う」
「競輪で安定的に稼ぐ」
「競輪だけで生活する」
とか考えると自分予想だと中々難しいよね。
勝
大体月の利益は平均300万円くらいかな!
競輪で稼ぎたい人は俺にLINEしてきて!
競輪で稼ぎたい人達だけで情報共有しながらゆるーくやってるから!
勝