第2回九十九島三姫賞2021(佐世保競輪F1)の予想
第2回九十九島三姫賞2021(佐世保競輪F1)とは
佐世保競輪場で開催されるF1レースだ。
F1とは
国際競輪(4月〜9月)1開催は3日間
※2007年12月まではS級シリーズはS級5レース:A級6レースであったが、2008年1月からS級・A級とも6レースずつの開催となった。
しかし、2012年7月からは再びS級5レース:A級6レースに戻された。
なお2009年以降は短期選手登録制度の導入により開催されていない。
また、2012年7月以降のガールズケイリン開催時はS級・A級とも5レースずつ、ガールズケイリン2レースの全12レースの構成の開催となる。
第2回九十九島三姫賞2021(佐世保競輪F1)の開催期間
2021年4/5(月)〜4/7(水)
第2回九十九島三姫賞2021(佐世保競輪F1)の出場資格
S級の選手とA級(1・2班)の選手が斡旋
第2回九十九島三姫賞2021(佐世保競輪F1)の出場選手
勝
早速選手を見ていこう!
級班 | 地区 | 選手名 | 期別 |
S1 | 北日本 | 阿部 力也 | 100 |
S1 | 北日本 | 伏見 俊昭 | 75 |
S1 | 関東 | 長島 大介 | 96 |
S1 | 関東 | 金子 哲大 | 95 |
S1 | 南関東 | 福田 知也 | 88 |
S1 | 中国 | 三登 誉哲 | 100 |
S1 | 中国 | 佐伯 辰哉 | 109 |
S1 | 中国 | 池田 良 | 91 |
S1 | 四国 | 室井 健一 | 69 |
S1 | 四国 | 堤 洋 | 75 |
S1 | 四国 | 阿竹 智史 | 90 |
S1 | 四国 | 濱田 浩司 | 81 |
S1 | 九州 | 林 慶次郎 | 111 |
S1 | 九州 | 山田 英明 | 89 |
S1 | 九州 | 島田 竜二 | 76 |
S2 | 北日本 | 佐藤 和也 | 95 |
S2 | 北日本 | 根本 哲吏 | 97 |
S2 | 関東 | 矢野 昌彦 | 91 |
S2 | 関東 | 小林 潤二 | 75 |
S2 | 南関東 | 長田 祐弥 | 87 |
S2 | 南関東 | 遠藤 勝弥 | 109 |
S2 | 中国 | 山本 直 | 101 |
S2 | 中国 | 滝本 泰行 | 107 |
S2 | 中国 | 星島 太 | 66 |
S2 | 中国 | 近藤 範昌 | 82 |
S2 | 中国 | 西田 雅志 | 82 |
S2 | 中国 | 桶谷 明誉 | 94 |
S2 | 中国 | 藤田 昌宏 | 82 |
S2 | 中国 | 岡崎 景介 | 87 |
S2 | 中国 | 吉永 和生 | 80 |
S2 | 中国 | 大川 龍二 | 91 |
S2 | 四国 | 石原 颯 | 117 |
S2 | 四国 | 福島 栄一 | 93 |
S2 | 四国 | 吉岡 篤志 | 82 |
S2 | 四国 | 佐々木 則幸 | 79 |
S2 | 四国 | 大崎 飛雄馬 | 88 |
S2 | 四国 | 藤原 浩 | 87 |
S2 | 四国 | 野本 翔太 | 91 |
S2 | 九州 | 市橋 司優人 | 103 |
S2 | 九州 | 原口 昌平 | 107 |
S2 | 九州 | 橋本 瑠偉 | 113 |
S2 | 九州 | 青柳 靖起 | 117 |
S2 | 九州 | 阪本 正和 | 70 |
S2 | 九州 | 瀬戸 栄作 | 109 |
S2 | 九州 | 久島 尚樹 | 100 |
S2 | 九州 | 平尾 一晃 | 111 |
A1 | 北日本 | 保科 千春 | 100 |
A1 | 北日本 | 阿部 英光 | 89 |
A1 | 関東 | 太田 真一 | 75 |
A1 | 南関東 | 亀谷 隆一 | 92 |
A1 | 南関東 | 柏木 伸介 | 84 |
A1 | 中国 | 高井 流星 | 113 |
A1 | 中国 | 棚橋 勉 | 96 |
A1 | 四国 | 濱口 健二 | 60 |
A1 | 四国 | 吉岡 伸太郎 | 105 |
A1 | 四国 | 廣川 泰昭 | 90 |
A1 | 四国 | 大西 祐 | 91 |
A1 | 九州 | 田中 弘章 | 68 |
A1 | 九州 | 那須 久幸 | 71 |
A1 | 九州 | 好永 晃 | 98 |
A1 | 九州 | 前田 義和 | 94 |
A2 | 北日本 | 齋藤 明 | 61 |
A2 | 北日本 | 盛田 将人 | 92 |
A2 | 北日本 | 本馬 鎌 | 109 |
A2 | 関東 | 山崎 輝夫 | 99 |
A2 | 南関東 | 山本 淳 | 94 |
A2 | 南関東 | 藤原 清隆 | 87 |
A2 | 中国 | 畝木 聖 | 117 |
A2 | 中国 | 太田 良政 | 74 |
A2 | 四国 | 組橋 一高 | 71 |
A2 | 四国 | 阿部 功 | 93 |
A2 | 九州 | 加藤 昌平 | 80 |
A2 | 九州 | 矢田 晋 | 94 |
A2 | 九州 | 永田 秀佑 | 103 |
A2 | 九州 | 山口 幸太郎 | 99 |
A2 | 九州 | 礒田 義則 | 63 |
A2 | 九州 | 小原 亮哉 | 113 |
A2 | 九州 | 松尾 勇吾 | 115 |
第2回九十九島三姫賞2021(佐世保競輪F1)の賞金
優勝賞金は最大162万円
第2回九十九島三姫賞2021(佐世保競輪F1)の展望
以下、公式サイト引用
力量上位の山田英明が主役 3月ウィナーズカップで決勝進出を果たした山田英明が主役の座は譲らない。更に見事に3月広島で特別昇級を果たしS級デビュー戦となる青柳靖也の自力戦も見もの。この両者をガッツマン大塚健一郎が巧みなマークを見せ九州勢が主力を形成。 他地区からは追い込みが板に付いた阿部力也、近況は積極性が光る長島大介。そして常にグレード戦線で活躍する自在巧者の阿竹智史といったメンバーが顔を揃える。
山田英明(やまだひであき)選手
青柳靖起(あおやぎこうき)選手
長島大介(ながしまだいすけ)選手
第2回九十九島三姫賞2021(佐世保競輪F1)のアクセス
開催競輪場
佐世保競輪場住所
〒857-0852 長崎県佐世保市干尽町2−5電話番号
0956-31-4797電車でのアクセス
JR佐世保線・佐世保駅バスターミナル10 番乗り場より無料ファンバスで約5分車でのアクセス
・西九州自動車道、みなとインター出口で下車。出口からすぐ右側。 ・長崎空港から佐世保駅前行きバスと乗合ジャンボタクシーが運行中(有料) ・長崎空港バス乗り場2番:所要時間 約1時間26分 ・長崎空港ジャンボタクシー乗り場7番:所要時間 約55分(要予約)勝
佐世保競輪場についてここで詳しくまとめてるから見てねー
佐世保競輪場(させぼ競輪)完全攻略!アクセス、施設、コース、バンクデータを分析!徹底検証!【競輪の稼ぎ方】
勝
競輪って自分予想で継続的に利益出していくのって難しいよね。 うまい人はそれで小遣いくらいにはなるかもだけど、 「競輪で飯を食う」 「競輪で安定的に稼ぐ」 「競輪だけで生活する」 とか考えると自分予想だと中々難しいよね。
勝
俺も昔はダメで今は競輪予想サイト使って安定的に稼いでるよ 大体月の利益は平均300万円くらいかな! 競輪で稼ぎたい人は俺にLINEしてきて! 競輪で稼ぎたい人達だけで情報共有しながらゆるーくやってるから!
勝
下の「友達追加」ってボタンから俺にLINE送れるよ!